幼少の頃より犬と共に暮らし、動物看護師を目指し専門学校へ。
そこで、トリミングの楽しさ・難しさを知る。
卒業後、上級ライセンス取得のため、別のトリミング学校に入学。
トイプードルのショートリミングを学び、目標であったコンテストで入賞。
その後、10年ほど勤めたトリミングサロンを退職し、
2022年、大切な我が子を預けるならこんな所が良いな。を目指したトリミングサロンを開業。
現在、ホワイトのトイプードル親子5頭と、
栃木県の田舎で暮らしています。
それぞれ見た目も性格も違い、そして感受性もかなり違います。
どんな生活をしていても健康に問題がない子もいれば、
ちょっとした環境の変化で体調を崩す子もいます。
皮膚トラブルが絶えない子がきっかけでAPNAと出会い、
犬だから、その犬種だからなどと決めつけず、目の前の子と向き合う大切さを学びました。
我が子のケアだけでなく、お店にお越しのお客様、一頭一頭にもきちんと向き合う、
オーダーメイドのトリミングを心がけています。