ペット食育士2級認定講座

受講者からは、次の様なご感想をいただいております。

受講者の声

高橋さま

長丁場ではありましたが、楽しく受講することができました。
講師のテキストをよりわかりやすくプラスαの説明もあり、
体の調整能力は素晴らしいと思いました。
また、食材の質については「価格相応」だったということも納得できました。
自分の引き出しを増やせる様に今後も学ばせて頂きます。
ありがとうございました。

黒野さま

改めて手作り食の素晴らしさを教えていただきました。
最近、娘がわんこのごはん作りを「楽しい」と言い始めました。
嬉しい限りです。入門講座は受講させたので、2級講座も受講させてみたいと思いました。
長い時間いろいろ教えていただきありがとうございました。

圓井優奈さま

毎日作っている手作りご飯の裏付けがこんなに沢山あることにビックリしました。
そして、自信が付きました。

川田成美さま

犬のご飯のことは、いろんな本を読んだり、ネットで調べたりする程、
どんどんこれで良いのかなぁ…と思いながら作っていました。
今回の講座で、自分に力が入りすぎていたということと、
気をつけるポイントがずれていたことがわかりました。
それにしても楽しくて、あっという間に時間が過ぎました。

山口映子さま

手作り食に疑問を持っていたこと、気にしていたことが解決できました!
次は、1級講座で、愛犬の皮膚病と結石症の食事について学ばせて下さい。

加藤雅美さま

内容は難しいはずなのに、私でもわかるように簡単に説明していただき、
楽しく受講出来ました。

星野陽子さま

とにかく、多くの疑問が解決しました。講座を受けるまでは、手作り食に関して、
沢山の不安や疑問を持っていましたが、受講してみて、ほとんど解消されました。
ありがとうございました。

上杉智子さま

まずはすごく楽しかったです!
手作り食に関しては多少なり学んでいましたし、基本は知っていたつもりでした。
やっぱりネ!もあったし、なるほどーも、もちろん、えっ?って驚く事もあり。
かなり刺激になりました。
2つの大きな軸「調整能力」と「適応能力」この2つを知る事で、かなり気持ちも楽になり、
手作り食を今まで以上に楽しく作れそうです。
先生の経験や雑学もめちゃくちゃ楽しかったです。
これが講習会の良さですよネ。

齋藤栄輝さま

幼少の頃に一緒に生活していた愛犬は、
土曜日の昼に弟と食べたラーメンの残汁を、
白米にかけたごはんを好んで食べていました(笑)
その犬は大きな病気をする事も無く15年間生きてくれました。
現在の愛犬は里親で出会えた犬ですが、体調も不安定で薬治療のくり返し・・・
同じ犬で何が異なるのか?
世間一般でなんとなく決まったルール、そのルールは人間が決めたルールであって、
話が出来ない犬達にとっては、本質では無いのかもしれないと、今回の受講で感じました。
調整能力、人も犬も同じですね。
医食同源、おいしいものを食べている時は、心も身体もパワーが出ます。

田邉和代さま

私は自分自身4頭の犬たちを育て暮らしながら、
ドッグトレーナーとして子犬の保育園を開業しておりますが、
以前から須﨑先生の本を読んだり、その他手作り食に関する講座などに参加しながら、
愛犬たちを手作り食で育ててきて、いろいろな不安や疑問がありました。
保育園を利用して下さる飼い主さんたちの中でも、
手作り食に対する関心は非常に高く、アドバイスを求められることも多いので、
自信をもってお答えができるようにしたいと思い受講いたしました。
手作り食はめんどくさいという意見もきくので、今日受講して本当に良かったです。
もっともっときちんと勉強して、多くの方に手作り食の良さをお伝えできるように、
なりたいと思っています。

中山さま

栄養・栄養素のお話しということで、多少専門的な難しい単語も出て来ましたが、
今まで、どの栄養学の本を読むよりも、わかりやすく腑に落ちたように思います。
結局、色々な食材に偏らずに摂取すれば、
過剰症にも欠乏症にもならないというところだと思いますが、
それはきっとある程度健康な子の場合だと思うので、
何かその子の調整能力や機能に不具合が生じている時、
それをどう見つけ、対処していけばいいのかも学んでみたいと思いました。

受講者の声

  1. ペット食育士1級認定講座

  2. ペット食育士2級認定講座

  3. 上級指導士養成講座

  4. 指導士養成講座

  5. 准指導士養成講座

プライバシーポリシー 規約 特定商取引法