Profile
犬のホームケアのプロに学ぶ
愛犬の健康な体づくりのために役立つ知識をお伝えする、犬のホームケア教室を主宰。
APNA認定ペット食育講座(入門/2級/1級)のほか、ドッグマッサージ・歯みがきケア・ドッグフィットネスなどの講座を開催しています。
またYouTubeチャンネル「ボニコの犬ごはん」も開設し、犬ごはんレシピや手作りごはんに役立つ知識をお伝えしています。
APNAとの出会いがもたらした人生の転機
もう10年以上前の話ですが、ひょんなことから人生で初めて犬を飼うことになりました。
初めてなので当然犬の飼育も躾のことも何もわからない。
そこで私はとにかく片っ端から愛犬のためになることを勉強し始めることに。
その手当たり次第に勉強していたときに出会ったのがAPNAの食育講座です。
手作りごはんは独学で実践してましたが、APNAがどういう協会かもよくわかっていないまま受講。
その時はこの出会いが私の人生に大きく影響を与えるとは思ってもいませんでした。
食事の大切さ、運動の大切さ、西洋医学以外のアプローチ、世の中に出回っている情報の見極め・・・・この協会から学んだことは数多くあります。
そして須﨑獣医師の台湾公演のお手伝いや出版本へのレシピ提供など、協会を通じてたくさんの経験をさせていただきました。
今ではペット食育指導士としての仕事だけではなく、ドッグマッサージなどの教室も行っていますが、やはり全ての土台となるのはAPNAで学んだ知識です。
私たち飼い主ができるのは「転ばぬ先の杖」としての予防ケア。
その信念や軸となるような教えに出会えたことに感謝です。
指導士の仕事に込めた思い
私にとって指導士としての仕事は「楽しい」の一言に尽きます。
元々人と話をするのが好きな性格。そういう意味では天職なのかもしれません。
しかし、わかりやすく内容を伝えることや言葉の表現など講師としてはまだまだ未熟だなぁと感じることは多く、毎回講座の後は反省と復習を繰り返す日々です。
(講師の才能という点では天職ではないですね・・・)
「知っている」と「伝えられる」は全くの別もの。指導士をしているとそれを痛感します。
指導士の養成講座では伝え方からしっかり教わるのですが、行き詰まった時はすぐに再受講して確認することにしています。
再受講なので聴く内容は同じはずなんですが、いつも新しい発見があることに驚きます。
以前は聞き流してしまっていた内容が今の自分の状況ではすごく心に残ったり・・・そして今自分が何ができていて何ができていないのかを確認することができます。
私と同じように、協会の教えに感銘を受け指導士にチャレンジしたいと考えている人も多いのではないでしょうか。
指導士に合格したからといってそこがゴールではなく、その先もずっと勉強の日々ですが、指導士を通じての経験が愛犬のため自分自身のために繋がることを実感できると思います。
共に学ぶ仲間が増えることを楽しみにしています。