猫用野菜料理魚料理

お野菜とサーモンのちらし寿司(cat)

レシピ紹介

猫さんの食欲を刺激するために、ごはんに、焼いたサーモンとちりめんじゃこ、白ごまを混ぜ込みました。
デトックス効果あり、疲労回復効果あり、の初夏にぴったりのメニューです。
ピリリと辛味のきいた、わさび醤油をかけていただければ、ご家族様にもおいしく召し上がっていただけます。

材料

    (体重4キロの子に1日2回与えた場合の1食分の分量)

  • お刺身用サーモン 40g
  • ちりめんじゃこ 2g
  • 白ごま ひとつまみ
  • 赤パプリカ 5g
  • 黄パプリカ 5g
  • きゅうり 5g
  • とうもろこし 5g
  • 枝豆 5g
  • オクラ 5g
  • アスパラガス 3g
  • ごはん 20g

手順

  1. サーモンを二等分にし、うち半分を焼いて、食べやすい大きさにほぐす。
  2. 残り半分のサーモンを、薄切り1枚と、食べやすい大きさのブロック状とに切り分ける。
  3. ごはんに、①でほぐしたサーモンと、ちりめんじゃこ、白ごまを混ぜ合わせ、粗熱をとる。
  4. 野菜を、それぞれ細かく切る。
  5. 細かく切った野菜を混ぜ合わせ、さらに、②でブロック状にしたサーモンを加える。
  6. ③のごはんを、ふんわりと器に敷き詰め、その上に⑤の具材を盛り付ける。
  7. ①で切り分けた薄切りのサーモンを、くるりと巻き込み、中央にのせる。

提供:上級指導士 鈴木 美由起

おすすめPOINT

サーモンに含まれるアスタキサンチンには、強い抗酸化作用があり、ガンを抑制する働きが認められています。
豊富なビタミンB郡が、成長を促進し、疲労回復効果も発揮します。

ちりめんじゃこはカルシウムがたっぷり。
骨や歯の健康を保ってくれるのはもちろん、ストレスを和らげてくれる効果もあります。
カルシウムの吸収を助けてくれるビタミン Dも含むため、効率の良いカルシウム源といえます。

赤パプリカの赤い色素、カプサイシンは、新陳代謝を活発にするため、デトックス効果が期待できます。

ビタミンCが豊富な黄パプリカは、老化防止に一役買ってくれます。

きゅうりは、皮膚や粘膜を健康に保つために有効なβカロテンの他、余分な塩分を排泄してくれるカリウムが豊富です。

炭水化物が主というイメージのあるとうもろこしですが、ビタミンやミネラルをバランスよく含み、食物繊維も豊富な食材です。
また、必須脂肪酸であるリノール酸も含んでいます。

枝豆には、糖質をエネルギーに変換してくれるビタミンB1や、疲労物質の蓄積を防ぐオルニチンが含まれています。

オクラのぬめりを作るペクチンには、整腸作用があるため、便秘の予防だけでなく、大腸ガンの予防にも効果があるとされています。

アスパラガスに含まれるアスパラギン酸は免疫力を高めてくれ、また、ルチンには、血管を丈夫にしてくれる働きがあります。

 

プライバシーポリシー 規約 特定商取引法