切り干し大根は、大根を細く切って天日干しした日本の伝統的な保存食です。
乾燥によって水分が抜け、栄養やうまみが凝縮されているのが特徴です。
カルシウムや鉄、カリウム、食物繊維が豊富で、腸内環境のサポートやミネラル補給にも役立ちます。
戻すとやわらかくなり、ペットの手作りごはんにも使いやすい素材です。
食品図鑑 『切り干し大根(きりぼしだいこん)』
◆旬
通年(原料となる大根の旬は12〜2月)
────────────────────────────
◆主な栄養成分
• カルシウム…骨や歯の健康に
• 鉄…赤血球の材料として必要
• カリウム…体内の余分な塩分を排出
• ビタミンB群…代謝や神経の働きをサポート
• 食物繊維…腸内環境を整える
────────────────────────────
◆ペットにとっての栄養的メリット
• 食物繊維で腸の動きをサポート
• 干すことで甘みが増し、食いつきアップ
• カルシウムや鉄などのミネラル補給にも◎
• 少量でも栄養価が高く、トッピングに最適
────────────────────────────
◆注意点
• 必ず水またはぬるま湯で戻してから使用
• 味付き商品(煮物用など)はNG(無添加を選ぶ)
• 繊維質が多いため、細かく刻んで消化しやすくする
• 与える量は少量からスタート(お腹の様子を見て)
────────────────────────────
◆選び方
• 国産・無添加・天日干しのものが理想
• 色が白く、変色やカビのないもの
• 乾燥状態がよく、においにクセのないもの
────────────────────────────
◆調理のポイント
• 水で10〜15分ほど戻してから使用
• 細かく刻んで、おかゆや炒め物に混ぜる
• 香りや甘みがあるので、風味づけにも最適
• 加熱調理すればさらに消化しやすくなる
────────────────────────────
◆保存方法
• 乾燥:密閉容器で冷暗所保存(湿気厳禁)
• 戻した後:冷蔵で保存し、1〜2日以内に使用
────────────────────────────
切り干し大根は、自然の栄養と甘みを手軽にプラスできる乾物素材。
ペットのごはんにちょっとした変化や風味を加えたいときにぴったりです。
戻すだけで使えるので、常備しておくと便利です。
コメント