猫用肉料理

チキンとあおさのりの豆乳スープパスタ(cat)

チキンとあおさのりの豆乳スープパスタ(cat)
チキンとあおさのりの豆乳スープパスタ(cat)

レシピ紹介

猫が好む鶏肉とあおさのりの香りが楽しめるメニューです。

材料

    (体重4キロの子に1日2回与えた場合の1食分の分量)

  • 鶏胸肉 50g個
  • 白菜 10g
  • 水菜 10g
  • 人参 3g
  • エリンギ 3g
  • あおさのり(乾物) ティースプーン1/2
  • スパゲティ(茹でたもの) 20g
  • 豆乳 20ml
  • オリーブ油 適量

手順

  1. 鶏胸肉は食べやすい大きさに切り、野菜はみじん切りにする。
  2. あおさのりは水で戻しておく。
  3. スパゲティを茹でておく。
  4. フライパンにオリーブ油をしいて、①鶏肉と野菜を炒める(。
  5. 鶏肉の色が変わり、野菜がしんなりしたら、お水を足して煮込む。
  6. 3~4分ほど煮て、鶏肉に火が入っているのを確認し、火を止めて豆乳を入れ皿に盛る。
  7. ⑥の皿に、食べやすい大きさに切ったスパゲティと、あおさのりを盛り付ける。
  8. 人肌に冷めたら給餌する。

提供:准指導士 高岡まちこ

おすすめPOINT

磯の香りを好む猫ちゃんは多く、食いつきがよくなります。
水分と食物繊維も豊富なメニューですので、美味しく食べて便秘予防になります。

・鶏胸肉は、脂質が少ない部位で、低カロリーで良質なタンパク質を摂取できます。

・あおさのりは、カリウムやマグネシウムなどのミネラル、食物繊維が豊富です。

・水菜は、皮膚や粘膜を強くするβカロテンやカルシウムも含み、コレステロール低下作用が期待できる葉緑素も含んでいます。
濃い味がないので、ペット達も食べやすい野菜です。

・白菜は、ビタミンCやカリウム、食物繊維が豊富です。
カロリーも低いので、ダイエット中、便秘がちなペットにお薦めです。

・人参は、抗酸化力や粘膜の強化に関わる栄養素βカロテンや、カルシウムが豊富に含まれる、栄養価の高い野菜です。

・スパゲティはエネルギー源になる糖質を多く含む食品です。

・豆乳は、たんぱく質、カリウム、イソフラボンなど、大豆の栄養成分を吸収しやすい形で摂取できます。

プライバシーポリシー 規約 特定商取引法