入門講座について

入門講座(ペット食育講座)は、
ペットの食に関する基本を学ぶ
初心者向けの講座です。

この講座はペット食育協会(R)認定のペット食育指導士(R)が全国で開催しており、約2~3時間程度でペットの正しい食事についての知識をお話させて頂きます。

地域・講座内容により各指導士が責任を持って、料金設定をさせて頂いております。

こんな方におすすめ

  • 今までペットの食事について意識したことがない方
  • ペットの食事や栄養学についてこれから学び始めたい方
  • 断片的に知ってはいるけれど、自信を持ちきれない方
  • 手作り食がいいのか、ペットフードが良いのかわからない方

講座スタイル

講座スタイルは、各指導士で異なりますが、Web・指導士自宅・お客様宅での開催、公民館・自治会館、カルチャースクール等で開催しておりますので、講座お申込ページをご確認ください。

類似の講座がございますので、ご自身でしっかりとご判断下さい。

ペット食育協会(R)認定指導士がおこなっている入門講座は、ペットの食に関する正しい情報の研究・調査を積んだスペシャリストが、柔軟かつ適切な知識をお伝えしております。

単にテキストのコピー内容をお伝えするだけの講座とは、一切関係はございません。

開催日程

ペット食育協会主催 入門講座の開催日程・お申込みはこちらをご覧下さい。

入門講座の内容

入門講座の内容のごく一部をご紹介します。

● ペットフードは駄目ではありません!

● ペットフード、サプリメント業界について

● 例えば手作りごはんにするとこんな事が起こります

● 食べたものは体の中で一体どうなる?

● たったこれだけ!手作りの仕方

● 栄養バランスについてどこまで知っていますか?

● 愛犬/猫に食べさせない方が良いものは?

● 塩分を与えるとダメですか?

● 水とフード、どっちが大切かご存知ですか?

ペットフードは駄目ではありません!

・ドッグフードは絶対駄目だ!
・栄養バランスのために○○をしないと駄目だ!

というような、あなたの選択肢を減らしていくような内容ではありません。

ペットフードをはじめとしたペットが食べる食事のメリットをご紹介。

ペットフード、サプリメント業界について

どの業界にも、その業界にいないと分からない事情があります。

もちろん、これも「告発!」という内容ではなく、例えば、フード・サプリメントの原料についての話、製造の仕方による違い、人間用とペット用の違いとは…などなど。

知っているだけで、フードやサプリメント選びの参考になります。

例えば手作りごはんにするとこんな事が!

「なぜ手作り食という選択肢をおすすめするのか?」の理由をお話しします。

ここでは、
「治らないと言われていた○○病が治った!」
のようなセンセーショナルな情報ではなく、地に足のついたメリットをたくさんお伝えします。

これを聞いただけで手作りごはんにしてみたくなるかもしれません。

食べたものは体の中で一体どうなる?

「腸で消化されて、吸収されるんでしょ?」

もちろん、間違っておりませんしその通りですが、出来れば「腸のどこで消化・吸収され、どのように体をめぐり、どこから出て行くか?」

というレベルまで大まかにつかんでおくと、消化吸収の仕組みが理解しやすくなります。

たったこれだけ!手作りの仕方

簡単な事をわざわざ難しくする必要はありません。
15分で出来る安心な手作りごはんの方法をお伝えします。

「えっ?これだけ?」

と、あなたも拍子抜けするでしょう。

栄養バランスについて知っていますか?

「栄養バランスが気になります」という意見が非常に多いです。

しかし、

・栄養バランスって何ですか?

・栄養バランスがとれているってどういう状態ですか?

・栄養バランスをとるためにするべき事って何ですか?

という質問にしっかりと答えられますでしょうか?
入門講座では、栄養バランスの本質についてお伝えします。

愛犬/猫に食べさせない方が良いものは?

実際に手作りを始める際に気になるのが

「何かいけないものを食べさせちゃったらどうしよう」

という点です。

大丈夫です、全部お伝えします。
しかも、理由付きでです。

塩分を与えるとダメですか?

「人と動物は必要な塩分量が違うから、人間の食事なんてあげちゃダメ!」

という話はあちこちで言われています。

では、

●実際どれくらい違うんでしょうか?
●あげたら何が起こるんでしょうか?
●本当に食べたら病気になるのでしょうか?

ここが分かれば、不安に思う必要はありません。
塩分に関する、本当のところをお伝えします。

終了後の感想文に
「今まで信じ込まされてきたことは何だったのか?」
という文章が多いです。

水とフード、どっちが大切かご存知ですか?

フードの事は気になるけれど、水の事はあまり気にしない人も多いです。

これは、○○水が良いという話ではなく、水分量についての話です。

飲み水に関して、きちんとした情報を聞いた事がありますか?

「無い」という方は聞いておいた方が絶対にお得です!

もちろん、「特殊な水」を飲もうということではありません。

しかし、栄養素の摂取よりも水分摂取の方が重要なのです!

いかがでしょうか?

とにかく、不確かな情報ばかりをつかまされて、不安な日々を送り続けるより、入門講座に参加して、先輩達の経験に基づくアドバイスを聞いてみてください。あなたの悩みは確実に減るはずです。

すでに知識をお持ちの方へ
将来「養成講座」に進まれる様な方にとっては、入門講座の内容は、すでに知っていることが多いかもしれません。

しかし、知っていることと教えられることには天と地ほどの差があります。

本当の意味での「理解している状態」とは、「人にわかりやすく伝えられる」状態を意味します。

ですから、すでに学んでこられた方も、「どの様に伝えたらわかりやすいのか?」「受講生のこういう質問にはどの様に返答したらいいのか?」という視点をもちながら受講されて下さい。

ペット食育協会主催 入門講座の開催日程・お申込みはこちら以下のボタンよりご覧下さい。
※ペット食育協会、ペット食育士、ペット食育指導士は登録商標です。

講座について

  1. 入門講座について

    この講座はペット食育協会(R)認定のペット食育指導士(R)が全国で開催しており、約2~3時間程度でペットの正しい食事についての知識…

  2. 認定講座について

    多くの飼い主さんがペットの食や栄養に不安を感じるそうですが、基本的な「消化器生理学」や「栄養学」を学ぶことで、情報に振り回されない…

  3. NG食材講座について

    NG食材講座は、 食べさせちゃダメ!と言われている食材、

  4. 養成講座について

    養成講座には以下の3種類があります。 1. ペット食育准指導士養成講座(就職に役立つ1対1のアドバイザー養成) 2. ペッ…

  5. 協会からのお願い

    ペット食育協会 (APNA) では各種講座の受講に際して、 受講生に念書へのサインを頂いております。 これはペット食育協会の著…

プライバシーポリシー 規約 特定商取引法